| 1963年 |
三恵商事有限会社創立。東京都北区赤羽に全て手作りのドーナツ工場を建設。 |
| 1981年 |
災害により、埼玉県戸田市にドーナツ工場を移転。形成機(特注)、フライヤー、製品搬送コンベヤー、金属検知器、自動餡練り釜、生地練りミキサー、縦型ミキサーなどを導入し、手作りから一部機械化を図る。 |
| 1983年 |
オリジナル自動砂糖付け機を導入。 |
| 1987年 |
自動計量機を導入。 |
| 1989年 |
オリジナル自動フライヤーを新型導入。 |
| 1990年 |
袋物自動結束機導入。 |
| 1991年 |
袋物自動結束機増設。 |
| 1992年 |
オリジナル粉回収装置、自動洗浄器導入。 |
| 1998年 |
自動箱詰め移載装置増設。 |
| 1999年 |
自動計量器増設。 |
| 2003年 |
オリジナル生地練りミキサー新型導入。 |
| 2005年 |
縦型ミキサーオールステンレス新型導入。
自動計量機、オリジナルアンチモールド投入機増設。 |
 |
赤羽工場では当時、30名ほどで全て手作りで作業していましたが、戸田工場に移転し、機械化をはじめ全てが初めての試みで苦労したのがつい先日のように思えます。現在、工場内は14名のスタッフにより、衛生的に製造されています。
|